家を建てたい、リフォームしたい、お店をしたい、そんな人なら誰しもモヤモヤと夢やイメージを持っているはずです。あんな家に住みたい、こんなお店にしよう、人それぞれ十人十色です。私たちの仕事はその頭の中でボヤッとしている夢を形にするお手伝いをすることです。コストパフォーマンス管理はもちろん、それに付加価値をつけるスタイルやデザイン、ノウハウを提案します。 |
Haleiwa.cafe スロータウンをテーマにしたモノトーンカフェ。白砂青松の美しい須磨海岸から六甲山系へ、山手に建つ一軒家はハワイのスロータウンをテーマにしたカフェです。潮風が香る憩いの場にと、ミニマルでモノトーンにまとめた少し大人のデザインとなっています。 |
欧風食堂 L'eclaire 古い町並みが多く残る、大阪の空堀エリア。元々反物屋さんだった築100年になる古民家を、美味しい洋食が食べられるレストランにコンバージョンしました。歴史的・文化的な町並みの保全、活性化を目指す「HOPEゾーン事業」に乗っ取り、地域の活性化にも寄与する和悦の建築デザインとなっています。 |
酒 高倉 日本酒、焼酎や梅酒等だけでなく、ワインに至るまで取り扱う全ての酒類が日本のものというこだわりを持った酒屋さんのリノベーションです。『日本』をいかに体現するかを考え、町家特有の千本格子をモチーフにしたデザインになっています。 |
うどん工房 淡家
淡路島で生まれ育ったオーナーが、淡路島のこだわり食材をふんだんに使ったうどんをセルフで提供するお店です。ファサードやインテリアのカウンターではLVL(単板積層材)を用い、連続した小口が「麺」をイメージさせるデザインとなっています。 |
鶏屋 ぜんろく 三宮店
【住所】 神戸市中央区 ファサード、インテリア共に 無機的な素材を背景に木の無垢材を置くことで、その良さを引き出すことを心掛けました。 ミニマル過ぎるデザインの焼鳥店では、寛げる空間となり難いと考え、無垢材とその対素材が程良い距離となっています。 【面積】 55.96 坪 |
Haleiwa.cafe
【住所】 神戸市須磨区 スロータウンをテーマにしたモノトーンカフェ。白砂青松の美しい須磨海岸から六甲山系へ、山手に建つ一軒家はハワイのスロータウンをテーマにしたカフェです。潮風が香る憩いの場にと、ミニマルでモノトーンにまとめた少し大人のデザインとなっています。 【面積】 27.23 坪 |
嬉野
【住所】 大阪市北区兎我野町11-4 梅田の繁華街から少し離れたビルの一階にある焼肉店。「レトロシック」をテーマに既存建物の壁や天井の素地を生かし、アンティーク家具と調和させることで、高級感のある非日常空間へ。 外壁の前空間を古材乱貼で囲うことで、インテリアからの装飾と外部の喧騒との間の緩衝領域を作り出しました。 【面積】 27.4 坪 |
欧風食堂 L'eclaire
【住所】 大阪市中央区谷町六丁目18-6 古い町並みが多く残る、大阪の空堀エリア。 元々反物屋さんだった築100年になる古民家を、美味しい洋食が食べられるレストランにコンバージョンしました。 歴史的・文化的な町並みの保全、活性化を目指す「HOPEゾーン事業」に乗っ取り、地域の活性化にも寄与する和悦の建築デザインとなっています。 【面積】 16 坪 |
うどん工房 淡家
【住所】 大阪市西区西本町1-10-22 淡路島で生まれ育ったオーナーが、淡路島のこだわり食材をふんだんに使ったうどんをセルフで提供するお店です。 ファサードやインテリアのカウンターではLVL(単板積層材)を用い、連続した小口が「麺」をイメージさせるデザインとなっています。 【面積】 29.5 坪 |
淡家 三原店
【住所】 兵庫県南あわじ市円行寺533 「淡路島をもっと元気に」をモットーに、具材や出汁を淡路島産の素材にこだわったセルフサービスのうどんのお店です。老若男女、幅広いお客様に来店していただけるよう、アーティストによるペイントを内外に描き、アプローチ計画やサイン計画に至るまでユニバーサルデザインにこだわりました。また、アイドルタイムにはカフェ利用も可能となっています。 【面積】 96.2 坪 |
ツバメ屋酒店
建築デザインは、それぞれ時代の流行や経済が見えるから面白い。カルチャーはストリートから生まれる。常にアバンギャルドでありたい。私たちは伝統文化 をベースに、今の流行やカルチャーを取り入れる事を真剣に考えています。 |
甚九郎
【住所】 大阪市淀川区東三国4-4-11 長年、地元に愛されてきたお蕎麦屋さんのリニューアルです。そば打ち職人とフレンチのシェフが出会い、そばとフレンチのフュージョン料理を出すレストランになりました。 フレンチ風のエレメントを和のディテールで納め、無国籍的な空間を目指しました。 【面積】 18 坪 |
ほそ道
【住所】 大阪市都島区東野田町5-1-18 北野坂の人気ラーメン店「奥」の姉妹店で、ホルモンの「ほそ」(もつの京都弁読み)とかけて、「ほそ道」と名付けられた店舗。 新京橋商店街の中の、元は焼き鳥店だった居抜き物件からの新装工事で、いかに既存部分を違和感を与えずに利用するかがポイントでした。 【面積】 37.5 坪 |